|
|
|
|
クロヒラタアブ Betasyrphus serarius |
|
|
● サザンカの花粉を摂っています (2011.12.13)
初冬に入ってサザンカの花が、酒津公園にも咲きました。花には虫たちが訪れます。でも、蜜を求めているとは限りません。このクロヒラタアブがラッパ型に見える口器をあてがって舐め摂っているのは、葯の表面に吹き出た花粉です。
成虫で越冬し、早春の3月下旬には再び活動を始めます。幼虫はアブラムシの仲間を食べます。本州以南の日本のほか、極東ロシア、朝鮮半島、中国、台湾、東南アジア、ニューギニア、オーストラリアに分布しています。(青野孝昭)
 |
岡山県倉敷市酒津 (2011.12.13) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
倉敷昆虫館はしげい病院の1階にあります。展示および収蔵標本は主に倉敷昆虫同好会員による半世紀以上の調査活動の成果によるものであり、そのうち3200種14000点を展示しています。
|
 |
倉敷昆虫館のホームページへ |
|
|
|
|