倉敷昆虫同好会
トップページ
リンク
倉敷昆虫同好会紹介 入会のご案内 虫たちの素顔 同好会便り 同好会便り「KURAKON」 機関誌「すずむし」 掲示板 (会員用)
 
 
掲示板 (会員用)
 

このページは倉敷昆虫同好会会員の専用ページです。 幹事会や事務局からの連絡、会員相互の連絡・情報交換・質問と回答など会員のみが書き込み、閲覧ができます。
IDとパスワードを入力してお入りください。

→ 倉敷昆虫同好会 会員専用ページ

 
倉敷昆虫同好会へのお問い合わせは下記にお願いいたします。
入会は随時受け付けています。 →入会のご案内のページへ
 


 
 

各種投稿規程


機関誌「すずむし」投稿規定
連絡紙「KURAKON」の記事募集と過去3年間のバックナンバー
機関誌「すずむし」投稿用ひな型(ダウンロード) Word 16KB  (参考PDF
同好会ホームページ「虫たちの素顔」への投稿について

 

機関誌「すずむし」投稿にあたってのお願い (改訂版)

1.

原稿はできるだけWordファイル(一太郎ファイルはご遠慮ください。)でCD-R等に保存するか,メールに添付してお送りください。投稿用のひな型は同好会HP(下記URL)からダウンロードできます。
 http://www.shigei.or.jp/kurakon/
トップページ→掲示板(会員用)→投稿用ひな型(24字×46行×2段)の順です。

2.
和名はカタカナ表記とし,学名は属名,種小名をイタリック(斜体:ここは文字修飾してください)表記とします。命名者名にはスモールキャピタルではなく通常の英小文字を使用し,命名年は原則として省略します。句読点は,「。」「,」「:」「;」などを用い,原則として句読点及びカッコは全角を使用しますが,英数字は半角とし,英数字中では句読点,カッコも半角とします。
3.
データの記載内容は,個体数及び性別,採集地,採集年月日,採集方法,寄主,採集者,同定者,保管者などを必要に応じて記してください。採集年月日は環境依存文字(ローマ数字)を使用しないで,英小文字で「26.vi.2016」のような表記とし,データ末尾には「.」ピリオドを付けてください。
4.
写真や図は原稿の中に張り付けないで,原稿ファイルとは別のファイルとし,画像ファイル(JPGなど)のまま送付してください。レイアウトは編集担当に一任させてください。全体のページ数との関係などで調整します。組み写真など,ご希望のレイアウトがある場合は,画像ソフトで編集した画像やレイアウト見本を提出してください。
5.
引用文献は,本文に引用したものに限り,著者名のアルファベット順に配列し,末尾には「.」ピリオドを付けてください。次の例を参照のこと。
  山地 治,2004.岡山県から採集した甲虫類の記録.すずむし,倉敷,(138):20-24.
  宮武頼夫・加納康嗣編著,1992.検索入門セミ・バッタ.215pp.保育社,大阪.
6.
著者校正は原則として初稿のみです。校正段階で大きな変更がないように,原稿は十分推敲してからご投稿ください。
7.
お送りいただいた原稿,写真,図などは原則として返却しませんので,ご了承ください。
8.
抜き刷りは30部以上10部単位とし,著者の負担で作成できますので,希望される場合は投稿時にお知らせください。
9.
原稿の送付先は下記宛とします。

 
 お問い合わせ
  〒710-0051 岡山県倉敷市幸町2-30 しげい病院1階
             倉敷昆虫館内 倉敷昆虫同好会事務局
             メールアドレス:kurakon@shigei.or.jp

連絡紙「KURAKON」

連絡紙「KURAKON」は会員への連絡事項が中心となりますが、採集記や随筆など自由な内容の記事も載せていますので、会員外の方々にも読んでいただきたいと思います。なお、昆虫のデータに関わる記事も含まれますが、読者におかれましてはこれを正式な記録としては取り扱わないようにお願いします。

連絡紙「KURAKON」の記事募集

連絡紙としての性格上、事務連絡事項を優先しますが、できるだけ自由な記事も掲載することにしております。次のような内容の記事を募っていますので、奮って原稿をお寄せ下さい。
「デジカメ入門」「ナイスショット」・・・デジカメの機材や工夫、自慢話など
「採集記」「昔の産地その後」・・・(※)
「会員のWebページやブログの紹介」・・・自薦他薦は問わず
(※)昆虫のデータを伴う記述も認めますが、正式な記録としては取り扱わないことにしますので、記録の必要性があるものについては『すずむし』誌上に改めて発表していただくようお願いします。
◎ 原稿はメールにて守安までお寄せ下さい。
 
過去3年のバックナンバー
KURAKON No.104 2024.7.1 発行 new!

KURAKON No.103 2024.4.4 発行 

KURAKON No.102 2023.11.16 発行

KURAKON No.101 2023.6.29 発行
KURAKON No.100 2023.3.30 発行
KURAKON No.99 2022.11.10 発行
KURAKON No.98 2022.7.21 発行
KURAKON No.97 2022.3.31 発行
KURAKON No.96 2022.11.18発行

KURAKON No.95 2021.7.15発行


 

同好会ホームページ「虫たちの素顔」への投稿について

原稿はメールにて倉敷昆虫館宛(kurakon@shigei.or.jp)に投稿してください。
 
件名に“HP投稿”の文字を入れ、和名を記入のこと  (例)HP投稿モンシロチョウ
写真と解説文を併せて添付のこと
 
 解説文

ファイル名に撮影日と和名
(例)2009年4月23日撮影のモンシロチョウの場合 → 090423モンシロチョウ

英数字は半角にする
1行目は和名と学名、2行目はタイトル(長くなってもかまわない)、3行目から本文、最後に投稿者をフルネームで(   )内へ
 
 写真
ファイル名に撮影日と和名
(例)2009年4月23日撮影のモンシロチョウの場合 → 090423モンシロチョウ
写真は撮影時のまま(画像処理しない)で添付
 
 
 
 
 
 

入会のご案内

入会をご希望の方はこちらをクリック
 
 お問い合わせ

倉敷昆虫同好会事務局

〒710-0051
岡山県倉敷市幸町2-30
しげい病院内
倉敷昆虫館研究室内
電話:086-422-8207 
E-mail:
kurakon@shigei.or.jp

 
倉敷昆虫館はしげい病院の1階にあります。展示および収蔵標本は主に倉敷昆虫同好会員による半世紀以上の調査活動の成果によるものであり、そのうち3200種14000点を展示しています。  
倉敷昆虫館
倉敷昆虫館のホームページへ
 
 
.