● チョウのようなスタイルのガ (2011.6.12)
梅雨の今にも降り出しそうな空模様の中、花を付けたイヌツゲの上に止まっていました。夜間採集のライトトラップによく飛来しますが、昼間に見たのは初めてのような気がします。チョウのような口吻を持っていて、イヌツゲの花からも吸蜜するのかなと思いました。 幼虫は、尺取り虫で、ブナ科、ニレ科、スイカズラ科など多岐に亘る植物の葉を食べることができ、結果として、個体数が多く、繁栄しています。
北海道から西表まで日本に広く分布しています。(青野孝昭)
 |
岡山県総社市種井 (2011.6.12) |
|