● オスが乗っていませんでした (2009.9.10)
このメスと出会ったとき、彼女は単独でクズの葉上にいました。オンブバッタは、やはり、メスの背中に子どものように見えるオスが乗っていないとさまになりませんね。よく似たショウリョウバッタのオスと見分けるポイントとして、顔と前胸の側面下端にイボ状の白い突起が並んでいるのがよい目安になります。ショウリョウバッタではイボ状突起が並ぶ状態は見られません。
市民農園を借りて野菜を作っていたときは、なじみの虫になっていました。
日本全土のほか、朝鮮半島、中国東北部にも分布が知られています。(青野孝昭)
 |
総社市清音黒田 (2009.9.10) |
|