|
|
|
|
ミドリリンガ Clethrophora distinct |
|
|
●葉上に止まっても大丈夫
庭に出てサツキの剪定をしていたところ、ミドリリンガが出てきて、クチナシの葉上に止まりました。大抵のガは葉陰に隠れるものですが、自分の翅色を知っているのか否か、葉上に止まる大胆な習性が、どうして生まれたものか興味があります。庭にはアラカシもあり、その葉を食して育ってきたものと思われます。
常緑カシ帯の固有種で、太平洋側では関東南部まで北上し、それ以南の屋久島までと、日本以外では朝鮮半島、中国からヒマラヤ南麓まで分布しています。(青野孝昭)
 |
岡山県倉敷市大内(2014.6.17) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
倉敷昆虫館はしげい病院内にあります。展示および収蔵標本は主に倉敷昆虫同好会員による半世紀以上の調査活動の成果によるものであり、そのうち3200種14000点を展示しています。
|
 |
倉敷昆虫館のホームページへ |
|
|
|
|