|
|
|
|
キハラゴマダラヒトリ Spilosoma lubricipeda |
|
|
● おしゃれなヒトリガ (2011.6.21)
いかにもガらしく翅を屋根型にたたんで止まっていました。首の周りにふんわりした襟巻きをまとっているように見え、美人をイメージさせます。腹部は黄色です。ヒトリガの仲間らしく燈火によく飛来します。
年2、3回出現するガで、幼虫の食餌植物クワ、サクラなど多種の植物。旧北区に広く分布しています。(青野孝昭)
 |
岡山県倉敷市浅原 (2011.6.21) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
倉敷昆虫館はしげい病院の1階にあります。展示および収蔵標本は主に倉敷昆虫同好会員による半世紀以上の調査活動の成果によるものであり、そのうち3200種14000点を展示しています。
|
 |
倉敷昆虫館のホームページへ |
|
|
|
|