園長からの一言
27日:すっかり晩秋の風情になった園内の湿地 |
22日:パステルカラーの色使い、ウワミズザクラの紅葉 |
例年、この時期は10月末から倉敷市立自然史博物館での「11月3日は自然史博物館まつり」への出張コーナー出展の準備に追われていますので、博物館まつりが終わると11月になったことを実感します。今年は植物(ジュズダマ)を使ったクラフトをお休みした分、例年よりもプレゼントの植物種子や苗の種類を増やしましたので、種子の袋詰めなどの準備作業が特に大変でしたが、植物園ボランティアの方々にお手伝いいただき、なんとか準備ができ、当日も来場者への対応などをしていただきました。博物館が行った来場者アンケートでは、「野草ブースの案内係の方が丁寧で分かりやすかった」との感想も聞かれました。
博物館まつりの翌日の4日には、しげい病院の南館屋上に保護のため移植してあるツメレンゲの観察会を倉敷昆虫館との共催で開催しました。前日は少し降雨も見られたので、天候を心配していましたが、幸い、雲は多かったものの、時に太陽も顔をのぞかせるような天気で、ツメレンゲも花をしっかり咲かせていました。参加者の方も熱心な方が多く、昆虫館では様々な質問も飛び出し、盛り上がった観察会となりました。16日には、真庭市のサクラソウ自生地で秋の保全活動を行いました。当日は鳥取大学農学部(生態工学研究室)の学生さんにも手伝ってもらったので、午後には生態工学研究室が取り組んでいる「津黒高原湿原」の再生保全作業に参加し、希少植物の植栽適地・方法などについて協力を行いました。
園内では、定例観察会「植物園を楽しむ会」では「もみいずる里山を楽しむ」として、木々の紅葉を観察しましたが、楽しむ会以外でも、花が少なくなるこの時期としては珍しく、見学の申込みがちらほらありました。花だけではなく、園内の里山環境そのものが植物園の魅力として認知されてきているということであれば嬉しいのだが、と思っています。来園者(見学者)総数:125名
見学・観察会等 (62名) | |
11/2 | 来園1名(岡山市,研究者の方,フジバカマについて相談に来園) |
11/3 | 来園1名(龍泉寺の自然を守る会会長,10周年記念誌の校正原稿を届けに来園) |
11/13 | 来園1名(倉敷市) |
11/17 | 定例観察会「植物園を楽しむ会92(もえいずる里山を楽しむ)」開催,参加者39名
|
11/21 | 見学13名(岡山市) |
11/25 | 来園1名(総社市,12/5講演用資料ファイル受け取りに来園) |
11/30 | 見学6名(倉敷市阿知 すみれ花店 ナチュラルトレイル フィールドワーク講座) |
来園1名(植物園ボランティアの方,植物写真の寄贈に来園) | |
その他の来園者 | |
ボランティア・・・のべ63名 |
園外での調査・講演・観察会などへの参加など各種活動
11/3 | 第19回「11月3日は自然史博物館まつり」に「山野草を楽しもう!出張!重井薬用植物園」コーナーを出展(倉敷市立自然史博物館)
|
11/4 | 「ツメレンゲ観察会」開催(倉敷昆虫館と共催),参加者17名(しげい病院)
|
11/16 | 「サクラソウを守ろう!秋の草原保全活動」開催(真庭市 津黒いきものふれあいの里と共催),参加者約20名(真庭市蒜山上徳山) |
津黒高原湿原保全活動 参加(植物の植栽方法等の指導) |
学会/外部の委員会/役員会への出席・参加など
11/13 | 倉敷の自然をまもる会 理事会 出席(倉敷市役所) |
11/26 | 令和元年度 第3回 倉敷市環境審議会 出席(倉敷市役所) |
マスコミ取材、情報提供など
11/21 | 創和会広報誌はぁもにぃ12月号に「第19回 11月3日は自然史博物館まつり に出張してきました!」寄稿 |
園内の管理作業など
温室エリア |
草刈り(刈払機)作業(ホソバヤマジソ植栽地,園地南ユウスゲ植栽地,メハジキ植栽地,温室北広場,西側フェンス沿い,ウマノスズクサ植栽地,キキョウ・フクジュソウ植栽地)/手刈り・草取り作業(ヒメガマ穂,ショウドシマレンギョウ剪定,ススキ刈り取り・茅ぐろ作成,オキナグサ植栽地 草取り)/刈草 収集・焼却/植物種子採集(ギンセンカ,ミズネコノオ,ミコシギク,オオウラジロノキ,クチナシ果実)/蒜山産ユウスゲポット苗 折り畳みコンテナー入れ替え・除草作業(運搬準備)/植物種子播種(ユウスゲ)/植物植え替え(シロバナマンジュシャゲ,ハマナツメ)/フェンス つる切り作業/稲ワラ 結束・乾燥作業(団体見学準備)/温室横 排水溝 掃除 |
湿地エリア |
草刈り(刈払機)作業(中広場,奥広場,ショウブ池西斜面,湿地西斜面)/樹木伐採(アカマツ 松枯れ枯死木)/落葉かき作業/落枝 集積作業/刈草 収集・焼却/焼却灰 ユウスゲ植栽地に撒布/外来植物駆除作業(メリケンカルカヤ) |
その他 |
|
その他(貴重植物の寄贈・受け入れ・ウェブサイト更新など)
寄贈等 |
|
随時 | 植物園WEBサイト更新
|