トップページ


重井薬用植物園の見学は予約制です。

見学をご希望の方 こちらをクリック



お問い合わせ

重井薬用植物園
岡山県倉敷市浅原20
TEL:086-423-2396
FAX:086-697-5865
E-mail:shigeihg@shigei.or.jp

 

植物園便り

12月の活動(2018.1.12)

園長からの一言

14日:凍結した温室エリアの池(氷上にうっすらと雪) 14日:冬鳥の飛来(ゴマギの枝にとまったツグミ)
14日:凍結した温室エリアの池(氷上にうっすらと雪) 14日:冬鳥の飛来(ゴマギの枝にとまったツグミ)

師走に入り、園内の花もほぼ終わって見学者も少なくなる時期になりました。冬期は、見学が少ない分、園内の管理作業に本腰を入れる時期でもあります。3日には、10月15日に来園してくれたイオンの「チアーズクラブ」の子供たちが、園内の管理手伝いのボランティアに来てくれました。そこで、普段はなかなか手が回らない、園内のあちこちに蔓延っているウラジロチチコクグサ、ウスベニチチコグサといった外来植物の草取りボランティアをお願いしました。植物の見分けは種類によっては難しいものもあるのですが、外来チチコグサ類は葉の裏側が真っ白なので、小さな子供でも簡単に見分けができます。葉を裏返して探す作業が宝探しっぽくもあったせいか、楽しみながら作業をしてくれたようです。2時間弱の作業で、小さな山ができるほど駆除をすることができ、植物園としても大変助かりました。

その他、園内の管理作業としては、1月の植物園を楽しむ会の準備も兼ねて、園内の樹木の剪定、古いタケの伐採などを行っています。その合間に、ボランティアさんに園内の落葉かきもして頂いています。25日には市内の子育て支援グループの方から、「園内で子供と散歩をさせてもらえないか」との問い合わせがありました。普段であれば当日の見学予約は受け付けない、ということにさせて頂いているのですが、園内の案内(植物解説)が目的ではないのと、ちょうど落葉かきをしていたので、子供たちを落葉の山で遊ばせてみたところ、落葉に埋まるのが楽しかったらしく「帰りたくない!」という声がでるほど、気に入ってもらえたようでした。

 

来園者(見学者)総数:103
見学・観察会等 (57名)
12/3 イオンチアーズクラブ園内草取りボランティア 来園 15名

3日:イオンチアーズクラブ園内草取りボランティア  3日:イオンチアーズクラブ園内草取りボランティア・手前の外来チチコグサ類の山に注目!

12/8 附属病院職員 配布用クチナシ果実を受け取りに来園
12/13 株式会社 エイト日本技術開発 中国支社 職員 2名環境アセスメント調査について意見聞き取りのため来園
12/15 来園1名(来年度 団体見学の下見に来園)/見学2名(倉敷市)
12/16 16日:植物園を楽しむ会69「落葉敷く冬木立を楽しむ」定例観察会「植物園を楽しむ会69(落葉敷く冬木立を楽しむ)」開催,参加者29名
12/25  25日:落葉に埋もれて遊ぶ子供たち見学7名(市内 子育て支援グループ,湿地エリアにて落葉遊び)
その他の来園者
ボランティア・・・のべ46名

 

園外での調査・講演・観察会などへの参加など各種活動
  特になし

 

学会/外部の委員会/役員会への出席・参加など
12/9 倉敷市自然史博物館友の会 幹事会 出席(倉敷市立自然史博物館)
12/19 平成29年度 岡山県野生動植物調査検討会 植物部会(第3回) 出席(岡山県庁)

 

マスコミ取材、情報提供など
12/19 テレビ朝日「グッド!モーニング」にヒイラギ写真データを提供 →22日朝の同番組内で使用・放映

 

園内の管理作業など
温室エリア
14日:温室エリア 池内部のヒメガマ刈り取り

草刈り作業(池西岸,南フェンス沿い,市道東 林縁部)/樹木伐採(トウネズミモチ,トウカエデ)/樹木剪定(トウネズミモチ,クロガネモチ,コブシ,ダイオウグミ,エゴノキ,シロノチリツバキ)/プランター内 除草作業(コオニタビラコ,ヤチシャジン)/外来植物駆除作業(外来チチコグサ類)/刈草・剪定枝 収集・焼却/植物植栽区画 ロープ張り直し/クチナシ果実採取/温室内 植物植え替え(キビヒトリシズカ)/池内部ヒメガマ 刈り取り・くろ作成/圃場耕耘(ホソバヤマジソ植栽地,バイカウツギ植栽地)

湿地エリア

樹木伐採(モウソウチク,ヤマモモ,クスノキなど)/園地 落葉かき/草刈り作業(大クスノキ下,キビヒトリシズカ植栽地,下池周囲,観察路)/草 手刈り作業(中広場水路)/外来植物駆除作業(外来チチコグサ類)/刈草・伐採樹木枝など 収集・焼却/焼却灰 ユウスゲ植栽地に撒布

その他
  • チェンソー メンテナンス(分解 清掃など)
  • 種子採集・精選(カセンソウ,ミズアオイ,サワギキョウ)
  • クチナシ果実 袋詰め作業
  • カワラケツメイ 細断作業
  • 1月楽しむ会 とんど焼き櫓用 タケ割り・樹木枝 小切り作業

 

その他(貴重植物の寄贈・受け入れ・ウェブサイト更新など)
寄贈等
  • 植物園→外部
    • 8日:重井医学研究所附属病院へクチナシ果実(200袋)を寄贈。総合受付にて配布とのこと。
    • 16日:古屋野名誉園長から寄贈されたキチジョウソウと植物園のクチナシ果実について、余剰分を「植物園を楽しむ会」参加者に配布。

8日:重井医学研究所附属病院へクチナシ果実を寄贈 8日:古屋野名誉園長のご自宅で咲いていたキチジョウソウ

  • 外部→植物園
    • 8日:古屋野名誉園長 ご自宅に植栽のチョウジガマズミ,キチジョウソウおよび植木鉢を寄贈して頂く。

    8日:古屋野名誉園長 ご自宅のチョウジガマズミを寄贈して頂く(掘り上げ作業の様子) 8日:古屋野名誉園長よりご自宅の植木鉢を寄贈して頂く

    • 13日:市民の方より、クリスマスリースと日本手ぬぐい(園長の作業用)を寄贈して頂く。

    13日:市民の方よりクリスマスリースと日本手ぬぐいを寄贈して頂く

随時 植物園WEBサイト更新
  • 1日:「現在の見ごろ植物」(ノジギク)
  • 7日:「現在の見ごろ植物」(ヤブコウジ・マンリョウ)
  • 9日:「植物園便り」(「11月の活動」)
  • 10日:「お知らせ」(2018年1月植物園を楽しむ会要項)
  • 16日:「園内花アルバム」(アベマキ)

▲このページの先頭へ
▲植物園便りのトップページへ