トップページ


重井薬用植物園の見学は予約制です。

見学をご希望の方 こちらをクリック



お問い合わせ

重井薬用植物園
岡山県倉敷市浅原20
TEL:086-423-2396
FAX:086-697-5865
E-mail:shigeihg@shigei.or.jp

 

植物園便り

2012年4月29日 定例観察会「植物園を楽しむ会(植物園の春を楽しむ)」(2012.11.11)

開会の様子。約80人もの参加者があり、とても温室の多目的スペースには入りきらないので、温室北側に出て挨拶を行いました。
▲開会の様子。約80人もの参加者があり、とても温室の多目的スペースには入りきらないので、温室北側に出て挨拶を行いました。
まずは綿毛になりかけのオキナグサの説明から。お爺さんの白髪頭に似ていますよね? 池の中にあるミツガシワについて解説中。カシワの葉に似ているからミツガシワ…というよりも?
▲まずは綿毛になりかけのオキナグサの説明から。お爺さんの白髪頭に似ていますよね? ▲池の中にあるミツガシワについて解説中。カシワの葉に似ているからミツガシワ…というよりも?
湿地エリアに移動。足元に地味ですが珍しい植物、キビノミノボロスゲが開花中。 木道の上でこれから湿地の解説。手前の紫の花は咲き始めたカキツバタの花。
▲湿地エリアに移動。足元に地味ですが珍しい植物、キビノミノボロスゲが開花中。 ▲木道の上でこれから湿地の解説。手前の紫の花は咲き始めたカキツバタの花。
ずら~っとならんだ80人の参加者。実は木道に収まりきらず、参加者は湿地南側を取り囲んでいます。 湿地北側の池でショウブについて解説中。希望者には閉会後に端午の節句のショウブ湯用に進呈しました。
▲ずら~っとならんだ80人の参加者。実は木道に収まりきらず、参加者は湿地南側を取り囲んでいます。 ▲湿地北側の池でショウブについて解説中。希望者には閉会後に端午の節句のショウブ湯用に進呈しました。
竹林でタケの話と桜の一種、ウワミズザクラについて解説中。タケノコがたくさん出ていましたが、参加者が多いので、閉会後、希望者のみでタケノコ掘り体験を行いました。 温室エリアに戻って、温室内の植物について解説しました。ウラシマソウやムサシアブミなど、テンナンショウ類の花を観察しました。
▲竹林でタケの話と桜の一種、ウワミズザクラについて解説中。タケノコがたくさん出ていましたが、参加者が多いので、閉会後、希望者のみでタケノコ掘り体験を行いました。 ▲温室エリアに戻って、温室内の植物について解説しました。ウラシマソウやムサシアブミなど、テンナンショウ類の花を観察しました。
温室内のアキギリやクサヤツデなどの余剰苗をプレゼント。あっという間に無くなってしまいました。 閉会後、希望者は湿地エリアに行って、タケノコ掘り体験をしてもらいました。ショウブのプレゼントも行いました。
▲温室内のアキギリやクサヤツデなどの余剰苗をプレゼント。あっという間に無くなってしまいました。 ▲閉会後、希望者は湿地エリアに行って、タケノコ掘り体験をしてもらいました。ショウブのプレゼントも行いました。
▲このページの先頭へ
▲植物園便りのトップページへ