トップページ


重井薬用植物園の見学は予約制です。

見学をご希望の方 こちらをクリック



お問い合わせ

重井薬用植物園
岡山県倉敷市浅原20
TEL:086-423-2396
FAX:086-697-5865
E-mail:shigeihg@shigei.or.jp

 

植物園便り

9月の活動(2012.10.18)

園長からの一言

23日:ミズアオイの花 22日:ギンセンカ(外来植物)の花

気温は下がってきたものの,上旬~中旬は8月に引き続き雨量が少なく,温室エリアの池の水もかなり少なくなりましたが,月末にある程度まとまった降雨があり,なんとか一息ついた状況です。

仲秋の名月であった30日には,園内のススキが穂を出し,ヒガンバナやハギの花,ミズアオイなどが花を咲かせ,すっかり園内も秋の装いとなりました。

園外では,県自然保護センターの主催による湿原保全活動に参加したり,植物園ボランティアの方々とともに,外来食虫植物の除去活動を実施したりしたほか,市民グループが絶滅危惧植物の保全活動を行っている現場の視察に行くなど,様々な場所での自然保護活動に関わりました。

 

来園者(見学者)総数:92名
見学・観察会等 (59名)
9/1 来園2名(創和会関係者2名)
9/9 9日:「植物園を楽しむ会(こうかい茶作りを楽しむ)」定例観察会「植物園を楽しむ会(こうかい茶作りを楽しむ)」参加者38人
9/14 見学1名(岡山市
9/19 見学1名(倉敷市日吉町)
9/22 見学4名(同志社女子大薬学部・薬草園2名,倉敷市福島)
9/23 見学4名(倉敷市真備町2,岡山市,赤磐市)
9/26 見学6人(倉敷2,岡山市4)
9/28 来園2名(創和会関係者,お月見用のススキを受け取りに来園)
9/30 来園1名(岡山市,植物の同定依頼に来園)
その他の来園者、見学者
ボランティア・・・のべ33人

 

園外の観察会・イベント等への参加・講師招聘・学会参加など
9/2 2日:岡山県自然保護センター「即物基礎講座-応用編-」岡山県自然保護センター「植物基礎講座-応用編-第5回」講師,「重井薬用植物園のレッドデータ植物」スライド講演,参加者約10名(和気町多賀)
9/15 15日:岡山県自然保護センター 湿原保全活動岡山県自然保護センター 湿原保全活動 参加(真庭市)
9/16 16日:倉敷市立自然史博物館友の会「ミズアオイ観察会」倉敷市立自然史博物館友の会 「ミズアオイ観察会」講師,参加者約40人(倉敷市加須山)
9/17 真庭市 津黒いきものふれあいの里友の会「まにわ山歩」参加者4名(新庄村)/岡山県自然保護センター 湿原保全活動 参加(新庄村)

 

外部団体からの依頼・打ち合わせ・園外調査など
9/14 外来植物(イチビ)種子,実験用サンプルとして静岡県農林技術研究所へ送付。
9/21 21日:外来食虫植物 除去作業外来食虫植物 駆除活動(倉敷市曽原 倉敷美しい森)
21日:吉井川 絶滅危惧植物 保護地 視察吉井川 絶滅危惧種保護地 視察・助言(岡山市)
湿地植物調査(備前市)

 

マスコミ取材、情報提供など
  特になし

 

園内の管理作業など
温室エリア
草取り作業(温室内部通路部分,オキナグサ,シカクマメ,イヌハギ,マルバコウツギ植栽地)/圃場・ポット水やり作業/池内部 ヒメガマ刈取り作業,穂部分焼却作業/乾燥カワラケツメイ細断作業/種子採集(ギンセンカ,タヌキマメ,ヒオウギ)
湿地エリア
草刈り作業(エリア内園地),刈草集め/ユウスゲ種子採集,焼却作業

 

その他(貴重植物の受け入れなど)
随時 植物園WEBサイト更新
2日:「お知らせ(10月「植物園を楽しむ会」開催要項,園外での観察会の告知)」19日:「園内花アルバム(カワラケツメイ)」/23日:「植物園だより(8月の活動)」 
▲このページの先頭へ
▲植物園便りのトップページへ