トップページ


重井薬用植物園の見学は予約制です。

見学をご希望の方 こちらをクリック



お問い合わせ

重井薬用植物園
岡山県倉敷市浅原20
TEL:086-423-2396
FAX:086-697-5865
E-mail:shigeihg@shigei.or.jp

 

植物園便り

7月の活動(2012.8.4)

園長からの一言

ユウスゲ カワラナデシコ

上旬は涼しい日が多かったように思うのですが、梅雨が明けると急激に暑くなり、連日の真夏日に辟易するようになりました。あまりの暑さに、園内の管理作業もなかなか進みませんが、園内の植物はぐんぐんと成長していますので、植物に負けないようにボランティアの方々と作業に精を出しています。

特に今月は、ユウスゲ観察会と定例観察会「植物園を楽しむ会」と2回、園内で観察会を開催しましたので、開催日に間に合うように草刈りなどの作業、倉敷市立自然史博物館の特別展への展示協力の準備など、作業に追われた月だったように思います。

また、ユウスゲ観察会前には新聞、テレビなどマスコミの報道がありましたが、満開のユウスゲが咲き乱れる風景はかなりインパクトがあったようで、月末になっても問合せがある状況となっています。

 

来園者(見学者)総数:202
見学・観察会等 (167名)
7/1 見学2名(総社市
7/5 見学3名(総社市)
7/6 来園1名(山陽新聞 倉敷支局 取材)
7/7 見学2名(勝央町、津山市)
7/8 見学4名(倉敷市1、岡山市3)/来園3名(総社市2、NHK岡山放送局 13日の取材下見1)
7/11 来園2名(NHK岡山放送局13日の取材下見)
7/13 来園5名(NHK岡山放送局 生中継のため)
7/14 ユウスゲ観察会自然観察会「ユウスゲ観察会」(倉敷市立自然史博物館友の会 共催)参加者96人
7/19 見学4名(高梁市2、倉敷市2)/来園2名
7/21 来園3名
7/22 来園1名(創和会関係者)
7/29 植物園を楽しむ会(ナデシコとヤチシャジンの花を楽しむ)定例観察会「植物園を楽しむ会(ナデシコとヤチシャジンの花を楽しむ)」参加者36人
その他の来園者、見学者
ボランティア・・・のべ35人

 

園外の観察会・イベント等への参加・講師招聘・学会参加など
7/14~ 倉敷市立自然史博物館 第21回特別展「岡山の外来生物」展倉敷市立自然史博物館 第21回特別展「岡山の外来生物」展に、外来植物の生体展示で協力。(11月4日まで開催予定)
7/14 倉敷市立自然史博物館 第21回特別展「岡山の外来生物」展示解説 参加。
7/15 岡山県自然保護センター「植物基礎講座-応用編-第3回」岡山県自然保護センター「植物基礎講座-応用編-第3回」講師、参加者13名(和気町)
7/15 榎本敬 元岡山大学資源植物科学研究所 准教授 退官記念講演会「私と雑草研究の歩み」榎本敬 元岡山大学資源植物科学研究所 准教授 退官記念講演会「私と雑草研究の歩み」参加、参加者約50名(岡山大学資源植物科学研究所)

 

外部団体からの依頼・打ち合わせ・園外調査など
7/1 倉敷市立自然史博物館 第21回特別展「岡山の外来生物」生体展示用 外来植物採集
7/11 倉敷の自然をまもる会 理事会 出席
7/12 倉敷市立自然史博物館 第21回特別展「岡山の外来生物」生体展示用 外来植物 搬入・展示作業
7/14 倉敷市立自然史博物館友の会幹事会 出席
7/26 岡山市半田山植物園 ヤチシャジンDNA解析用サンプル採取、外来生物展用 ホテイアオイ受け取り
7/30 ヤチシャジンヤチシャジンDNA解析のためサンプル送付(京都大学へ)

 

マスコミ取材、情報提供など
7/6 山陽新聞 倉敷支局より、ユウスゲについて取材来園 → 12日朝刊 倉敷・総社圏版に掲載。
7/13 NHK岡山放送局 「岡山ニュースもぎたて!」内にて、植物園より生中継、ユウスゲなど夜に咲く植物について紹介。園長出演。
7/20 山陽新聞 イベント告知欄に、「植物園を楽しむ会」の告知掲載。
7/25 山陽新聞 社会面 ヒルゼンバイカモについての記事内に園長のコメント掲載。

 

園内の管理作業など
温室エリア
草刈り作業(エリア内園地、園外の市道)、刈草集め作業(各2回)/草取り作業(カワラケツメイ、ホソバヤマジソ、タヌキマメ、オキナグサ、アメリカオミナエシ植栽地)/イチビ、ギンセンカ圃場植え付け(種子採取のため)/ツキミソウ苗ポット植替え/圃場アサツキ球根掘り上げ/圃場耕耘/水生植物、植物ポット水やり作業
湿地エリア
草刈り作業(エリア内園地)2回/アレチヌスビトハギ(外来種)駆除のため除草剤塗布/ヤチシャジンDNA解析用サンプル採取
その他
21日:温室 栽培スペース散水用ポンプ漏水のため交換工事

 

その他(貴重植物の受け入れなど)
寄贈受け入れ 外来植物展 展示用 外来植物(オオカナダモ、ホテイアオイ、アメリカコナギなど)
随時 自然史博物館 第21回特別展「岡山県の外来生物」生体展示用の外来植物採集(ビロードモウズイカ、ナガエモウセンゴケ、オオオナモミなど)
随時 植物園WEBサイト更新
12日:「植物園だより(6月の活動)」、「園内花アルバム(ユウスゲ、オグラセンノウ)/18日:「お知らせ(外来生物展への展示協力について)」/22日:「植物園の四季」、「現在の見ごろ植物(カワラナデシコ、コオニユリ、ヌマトラノオ)」
▲このページの先頭へ
▲植物園便りのトップページへ