トップページ


重井薬用植物園の見学は予約制です。

見学をご希望の方 こちらをクリック



お問い合わせ

重井薬用植物園
岡山県倉敷市浅原20
TEL:086-423-2396
FAX:086-697-5865
E-mail:shigeihg@shigei.or.jp

 

植物園便り

11月の活動(2014.12.11)

園長からの一言

16日:湿地に咲くリンドウとミソハギの紅葉 26日:「返り咲き」したエゴノキの花
16日:湿地に咲くリンドウとミソハギの紅葉 26日:「返り咲き」したエゴノキの花

倉敷昆虫館と合同出張コーナーとして参加した「11月3日は自然史博物館まつり」では、大勢の方に来場して頂きました。植物園からは、カワラケツメイ茶の試飲・茶葉のつめ放題、山野草種子の配布など、プレゼントを中心に準備しました。こういったイベントで配布する山野草の種子については、マンションなどのベランダでのプランター栽培や日当たりの良い庭先など乾燥気味の場所でも育つような種類を選んで配布していますが、植物園には水生植物や湿生植物など、少し栽培が面倒で、しかし育ててみると面白い植物がまだありますので、栽培解説を工夫するなどして、そのうちに配布する機会を作りたいと考えています。

園内では、湿地にリンドウがまだ咲き残っていますが、リンドウが終われば、植物園も本格的な冬となります。種子の採取・精選も一段落し、湿地まわりの草刈り作業など、冬期の作業を始めています。

 

来園者(見学者)総数:85
見学・観察会等 (48名)
11/4 見学4名(福井県)
11/16 16日:定例観察会「植物園を楽しむ会(返り咲きの花を楽しむ)」定例観察会「植物園を楽しむ会(返り咲きの花を楽しむ)」開催,参加者30名

11/21

来園2名(倉敷市環境政策課自然保護係 職員2名、倉敷市生物多様性地域戦略パンフレットの内容について相談に来園)
11/26 26日:山陽カルチャー倉敷教室 山野草講座 見学来園見学10名(古屋野名誉園長講師の山陽カルチャー倉敷教室 山野草講座/来園1名(高梁市、シリブカガシのドングリを受け取りに来園)
11/27 来園1名(岡山市「龍泉寺の自然を守る会」の方)
その他の来園者、見学者
ボランティア・・・のべ37人/他、園外行事(博物館まつり)7名

 

園外での調査、自然保護活動、観察会/行事への参加(講師招聘)など
11/3 3日:第14回「11月3日は自然史博物館まつり」植物園・倉敷昆虫館出張コーナー第14回「11月3日は自然史博物館まつり」にて植物園・倉敷昆虫館合同 出張コーナーを出展
11/9 9日:自然観察会「刈って眺めて味わって!大人のデイ・キャンプ」自然観察会「刈って眺めて味わって!大人のデイ・キャンプ」講師(真庭市)参加者10名
11/13 岡山県教育メニューフェア 現地説明会 出席(ライフパーク倉敷)

10/26

22日:明見谷池(植物園隣接のため池)生物(魚類)調査明見谷池(植物園隣接のため池)生物調査(主に魚類を調査)
10/27 30日:自然観察会「おかやま自然探訪43」自然観察会「おかやま自然探訪43」(総社市岡谷)参加

 

学会/外部の委員会/役員会への出席・参加、講演・寄稿依頼など
11/8 倉敷市立自然史博物館友の会 幹事会 出席(倉敷市立自然史博物館)
11/12 倉敷の自然をまもる会 理事会 出席(倉敷市環境学習センター)→2015年3月12日植物園を楽しむ会(春の野遊山を楽しむ)をまもる会との共催とすることとなった。
11/25 25日:大山隠岐国立公園 蒜山地域 意見交換会大山隠岐国立公園 蒜山地域 意見交換会 出席(真庭市 蒜山振興局)

 

マスコミ取材、情報提供など

11/21

岡山県教育庁生涯学習課企画推進班 担当者より、「岡山県教育人材バンク」ガイドブックの記載内容確認依頼。
11/25 株式会社エヌ・ティー・エス 雑誌編集室「薬用植物辞典」担当者より、全国の植物園・薬草園の一覧掲載にあたり、紹介文の確認依頼。

 

園内の管理作業など
温室エリア
園地草刈り(事務所北ススキ株、クロバナロウバイ植栽地、池内部ヒメガマ、ホソバキスゲ・ヒルザキユウスゲ)/園地草取り(プラ舟プランター内、温室エリア南植物植栽地、温室南ホソバヤマジソ植栽地チガヤ根茎除去)/樹木枝 剪定(トウネズミモチ・クマノミズキ)/刈草等焼却/栽培用砂 ふるいかけ・消毒/堆肥置き場杭 割った竹の杭に交換
湿地エリア
外来植物 駆除作業(セイタカアワダチソウ)/草刈り(湿地最奥の斜面を手刈り)
その他
ボランティアさんによるヒメガマを利用した「こも」作成の様子(撮影:10月8日)第14回「11月3日は自然史博物館まつり」準備/ヒメガマこも作成(ボランティアさんによる。プランターの霜よけ等に活用予定)/種子採取(キキョウ・ミズアオイ)/種子精選(キキョウ・ミズアオイ・ホソバヤマジソ・モリアザミ)/ナタ柄交換修理

 

その他(貴重植物の寄贈・受け入れ・ウェブサイト更新など)
寄贈等
  • 外部→植物園
    • 9日:モリアザミ種子(真庭市)(片岡採集)
    • 12日:植物園ボランティアの方より、ムベ種子を寄贈される(岡山市産)
    • 11日:シリブカガシ ドングリ(総社市にて片岡採集)
    • 20日:ササユリ種子採集(吉備中央町、土地所有者に許可を得て、片岡採集)
    • 22日:古屋野名誉園長採集・自宅保管の植物標本(1950年前後のもの)推定2,500点 寄贈受入。(冷凍による殺虫処理後、倉敷市立自然史博物館に寄贈予定)
    • 24日:タイシャクアザミ?標本・種子採集(真庭市)
  • 植物園→外部
    • 12日:しげい病院 地域連携室へ、来年度カレンダー添付プレゼント用のキキョウ種子を寄贈。
    • 26日:高梁市 NPO法人の方へ、シリブカガシのドングリを寄贈
随時 植物園WEBサイト更新
  • 14日:「現在の見ごろ植物」(ノジギク)/「園内花アルバム」(ツルマメ)
  • 21日:「園内花アルバム」(タカネハンショウヅル)/「植物園便り」(10/12・19「ツメレンゲ観察会」,10/19「植物園を楽しむ会(野草の香りを楽しむ)」)
  • 22日:「お知らせ」(2015年2月楽しむ会 開催日変更)/「植物園便り」(11/3「11月3日は自然史博物館まつり」,「10月の活動」)
  • 29日:「お知らせ」(12/20文化講演会「重井薬用植物園の50年」告知)/「植物園便り」(11/16「植物園を楽しむ会(返り咲きの花を楽しむ)」

 

▲このページの先頭へ
▲植物園便りのトップページへ