トップページ


重井薬用植物園の見学は予約制です。

見学をご希望の方 こちらをクリック



お問い合わせ

重井薬用植物園
岡山県倉敷市浅原20
TEL:086-423-2396
FAX:086-697-5865
E-mail:shigeihg@shigei.or.jp

 

植物園便り

6月の活動(2014.7.13)

園長からの一言

25日:オグラセンノウの開花(湿地エリア) 22日:ガガブタの開花(4月に寄贈していただいたもの)
25日:オグラセンノウの開花(湿地エリア) 22日:ガガブタの開花(4月に寄贈していただいたもの)

初旬に梅雨入りしましたが、長雨というほどの降り方はせず、草取りや草刈りなどの管理作業も概ね順調に進めることができました。もっともこの季節は雨が降るたびに、草がぐんぐんと伸びますので、植物が花芽を着けたり開花をしたりする時期を考慮して作業をする箇所や、定例観察会など行事までのタイミングをはかりながら、作業を行っています。

また、今月は園内だけでなく、県立井原高校でのオキナグサ保護活動に協力したり、真庭市のサクラソウ自生地で草刈り保全活動を実施したり、複数の研究機関へ研究サンプルとしての植物採取・提供を行うなど、園外でも様々な活動を行いました。研究機関からの依頼だけでなく、市民の方からも来園しての質問だけでなく、電話やEメールでの質問などが徐々に増えつつあります。市民の方々からの質問には可能な限り対応していますが、一層、親しみやすい植物園となるよう工夫を重ねたいと思っています。

 

来園者(見学者)総数:93
見学・観察会等 (70名)
6/2 見学2名(倉敷市)
6/4 来園2名(総社市,キノコの名前を尋ねに来園/植物園ボランティアの方,キノコ同定に来園)
6/8 来園2名(創和会職員とご家族,伐採アラカシを引き取りに来園)
6/14 来園2名(植物園ボランティア2名,園内植物観察等に来園)
6/15 見学2名(玉野市)
6/20 見学3名(倉敷市1,岡山市2)
6/21 21日:植物園を楽しむ会(梅雨に咲く花々を楽しむ)定例観察会「植物園を楽しむ会(梅雨に咲く花々を楽しむ)」開催 参加者51名
6/25 来園2名(植物園ボランティアの方,植物質問に来園)
6/26 見学4名(倉敷市2,岡山市2)
その他の来園者、見学者
ボランティア・・・のべ23人

 

園外での調査、自然保護活動、観察会/行事への参加(講師招聘)など
6/1 1日:倉敷市立自然史博物館友の会「スゲ観察会」(新見市)「スゲ観察会」(倉敷市立自然史博物館 主催)参加者 約32名(新見市大佐)
6/2 岡山県立井原高校 オキナグサの保護活動(播種準備)
6/3 3日:岡山県立井原高校 オキナグサ保護活動(播種)岡山県立井原高校 オキナグサの保護活動(播種作業)
6/13 13日:岡山県自然保護センター ブナ林調査(新見市)岡山県自然保護センター ブナ林調査 協力(新見市千屋花見)
6/19 岡山県立邑久高校 ビオトープ視察・助言
6/28 28日:サクラソウ自生地草刈り保全活動(真庭市)「サクラソウ自生地 草刈り保護活動」(津黒いきものふれあいの里 共催)参加者5名(真庭市蒜山地域)
6/29 種子採取のためのマーキング作業(ササユリ)(吉備中央町)

 

学会/外部の委員会/役員会への出席・参加、講演・寄稿依頼など
6/14 倉敷市立自然史博物館 友の会 幹事会出席
6/24 倉敷ハイキングクラブ 講演「岡山の“うつぎ”いろいろ」(倉敷市保健福祉センター)

 

マスコミ取材、情報提供など
6/3 岡山県立井原高校 オキナグサ保護活動 井原放送(地元CATV) 取材
6/7 岡山県立井原高校 オキナグサ保護活動について、山陽新聞(全県版)に掲載
6/21 植物園を楽しむ会 倉敷ケーブルテレビ 取材
6/28 サクラソウ自生地 草刈り保護活動 瀬戸内海放送,真庭いきいきTV(地元CATV) 取材

 

園内の管理作業など
温室エリア
草取り作業(温室内,カワラケツメイ・ホソバヤマジソ・シャクチリソバ・アメリカフジバカマなど植栽地,水生植物などプランター置き場,フェンス沿いなど)/園地草刈り(観察路,温室エリア前市道法面など)/植物植栽(植栽場所変更)(カセンソウ,フナバラソウ,カザグルマ)/トウネズミモチなど一部樹木剪定/刈草・剪定枝など収集・焼却/マサ土 篩かけ/栽培用砂消毒/除草剤 散布(事務所まわりなど)/水生植物 プランター水やり作業
湿地エリア
園地草刈り(園地奥広場,観察路,竹林内,湿地西側斜面など)/刈草・伐採竹 収集・焼却/種子採取用マーキング作業(オグラセンノウ)
その他
チェンソー メンテナンス,温室ミスト装置 補修(接着部分脱落),草刈り鎌・ナタなど研磨

 

その他(貴重植物の寄贈・受け入れ・ウェブサイト更新など)
寄贈等
  • 12日:倉敷昆虫館へ、昆虫(ヒメヒゲナガカミキリ,ヒメツチハンミョウ,吉備中央町産)寄贈
  • 21日:附属病院 緑のカーテン用 シカクマメ苗 寄贈21日:重井医学研究所附属病院へ、緑のカーテン用 シカクマメ苗 寄贈
  • 25日:サントリー生命科学財団 研究員の方からの依頼により、園内のショウドシマレンギョウの枝を研究用サンプルとして寄贈
  • 26日:外部研究機関より,研究用サンプルとしてチャノキの入手依頼。吉備中央町産のものを寄贈
随時 植物園WEBサイト更新
  • 8日:「現在の見ごろ植物」(ノハナショウブ)
  • 15日:「植物園便り」(5/4「ショウブプレゼント&ミニ観察会」,5/25「植物園を楽しむ会(卯の花とトキソウの初夏を楽しむ」報告,「5月の活動」)/「お知らせ」(7/19「ユウスゲ観賞会」,7/27「植物園を楽しむ会(ツキミソウの開花を楽しむ)」の開催要項)/「現在の見ごろ植物」(クサレダマ)
  • 21日:「園内花アルバム」(ウツギ)
  • 22日:「植物園の四季」2014年2/2~6/22)
  • 26日:「現在の見ごろ植物」(オグラセンノウ)

 

▲このページの先頭へ
▲植物園便りのトップページへ